くもんカードの口コミ!内容は?七田式との違いは?疑問を解決

当ページのリンクには広告が含まれています。
くもんカードの口コミ!内容は?七田式との違いは?疑問を解決

「くもんのカードってどんな感じ?」
「七田式と何が違うのかな?」


おうち知育には欠かせない、絵カード。
フラッシュカードとしても使えるので、知育ママ・パパに人気の教材です!

ただ幼児教育大手の「くもん」と「七田式」から販売されているため、どちらがいいのか迷いますよね。
私も迷ったあげく、「くもん」を選びました。

くもんを選んだ理由は、絵柄がリアルでめくりやすいサイズ感だったから。
実際、くもんの絵柄は写真のようにリアルでした。
また七田式よりも一回り小さいサイズなので、使いやすいのもよかったです。

くもんのカードなら、本物に近いものをインプットできますし、使いやすいので続けられます!

今回はくもんのカードの内容や口コミ、七田式との違いを詳しくシェア。
一緒に確認していきましょう!

目次

くもんカードの使って分かったリアルな口コミ

くもんの生活カード

我が家では、くもんの絵カードを5個(5種類)購入してフラッシュカードとして見せています。
女性の小さな手でも扱いやすいサイズと、適度な厚みでカードを早くめくっても安定感があるところがお気に入り。
またカード裏面には、絵の解説文章が書いてあります。
0歳から文字を読めるようになるまで長期間活用できるのでコスパもGOOD!

しかし、収納が少ない賃貸に住んでいるので、カードの保管に頭を悩ませています。
箱から出しておかないと、絶対やらずに終わってしまうので箱から出す収納はマスト。
無印のボックスに入れて見えるところに置き、いつでも出来るようにスタンバイさせています。

わたし

バラバラにならないように、
種類ごとにリングを付けるのがオススメ!

くもんカードの基本情報や内容

公文カード 基本情報
商品名くだものやさいカード〈1集〉 (くもんの生活図鑑カード)
対象年齢0歳から
特徴絵柄がリアル/めくりやすいサイズ感
サイズ縦19.2×横12.8×厚さ2.2cm (B6)
口コミ評価★★★★☆ ( 箱が邪魔なので-1)
値段1000円前後/箱
購入先公式サイト、Amazon、楽天、Yahoo!ショッピング
くもんカードの基本情報

くもん出版から発売されている絵カードは4つのジャンル(①文字・言葉、②数、③生活知識、④英語)があります。

現在のカード数は、約35種類75冊。

幼児が良く目にする物や口にする物がカードの絵に採用されており、実物の紐づけがしやすいカードです。

くもんカードを購入しました!

くもん 生活道具カード


昭和な雰囲気を漂わせている生活道具の絵が印象的なパッケージ 。

今回は、身の回りの道具が紹介できる「生活道具カード」を選びました。

新しい絵カードをすぐに見せたかったので、ネットではなく近所の書店で購入。
ネットでは、くもん公式オンラインショップ、楽天やアマゾンでも購入できます。

大きめの書店なら、知育コーナーに置いてあるので思い立ったらすぐ買えちゃうのも魅力。

わたし

田舎でも書店の知育コーナーで買えました!

くもんカードのなかみ

くもんカード 生活道具カード 中身

中身は、生活道具のカード(写真中央)が31枚と、使い方のカード(写真右)1枚の合計32枚入っています。

生活道具カード
ちょっと昭和な雰囲気が漂う道具たち


表は幼児が生活の中でよく目にする・使う道具の絵が描かれています。

裏は、生活道具の仕組みや使い方が記載されています。

イラストも横についていて子どもでもイメージしやすくなっています。

くもんカード でんわ
でんわのカード(表面)
くもんカード でんわ
でんわのカード(裏面)

くもんカードのサイズ

くもんカード 大きさ比較

サイズ:縦19.2×横12.8×厚さ2.2cm  B6サイズ

CDケースと比べてみました。女性の手でも大きすぎないサイズ感です。

くもんカードのイラスト

くもんカード イラスト比較

私が持っているくもんカードの絵柄を比較してみました。

動物は毛並みまで描かれていて再現度がとても高い。
果物は光が当たっているところが描かれていて、とても美味しそうです。

どの種類のカードも本物に忠実に沿って描かれているのがよく分かりますね。

くもんカードの使い方

くもんの絵カードには、使い方が書いてあるカードが入っているので、使い方が分からなくても安心。
くもんが推奨しているカードの使い方は以下の4つです。

① カードの絵を見せながら、名前を読んで聞かせる

表面の絵を見せながら、裏面の名前を読み上げる。

② 絵を見せてお子さまに名前を言ってもらう

表面の絵を見せて、名前を言わせてみる。※無理強いは禁物

③ 一緒にお話をする

裏面の解説をもとに、お子さまと自由にお話をする

④ 一緒に読みながら

お子さまが文字に興味を示したら、裏面の名前の文字を見せながら読む。

くもんカードの口コミ

実際にくもんのカードを使っている人の口コミを見てみましょう。

ネット上の口コミ

良い口コミの方が多かったですが、ネガティブな口コミも少しだけ見つけました。

https://twitter.com/harchan_0121/status/1556102277701996544

https://twitter.com/harchan_0121/status/1556102277701996544
X(旧Twitter)から引用

バラバラにされて、片づけるのがめんどくさい‥‥本当に同感しかありません。
カードの上を歩くと滑りやすいので、注意もしなきゃいけないし大変。

こちらは、カードの絵と実物を結び付ける作業をしていなかった方の口コミ。

https://twitter.com/Fkux1zTdXKM7bpY/status/1607542622255710210

X(旧Twitter)から引用


絵カードの効果を最大限発揮するために、親御さんが積極的に本物を見せてあげて欲しいですね。


次は、圧倒的に多かった良い口コミを見てみましょう。

https://twitter.com/t15_00/status/1682142732691832832

言葉も少しづつ出てきて、インプットに最適なカードですよね。

https://twitter.com/en_shiramama/status/1682398682560491521

Xより引用

くもんのカードで子どもが何が好きか、親が把握できるのが魅力的ですね。
好きなものが書いてあるカードで学習意欲UP!

https://twitter.com/nao_modash2/status/1678219170884796416

Xより引用

子どもってその時にハマらなくても、いつか必ずハマる時がくるのでカードはいくつあっても困らないですね。

くもんカードの口コミからわかること

くもんのカードを使っている知育ママがとても多い!
0歳の赤ちゃんだけでなく、2歳、3歳と大きくなってからも使える素晴らしいカードだということが分かりました。
またカードの種類も豊富で、見せるだけでなく、音読のカードとして使ったり等アイディア次第でいろいろ活躍してくれる万能知育カードでした。

くもんカードと七田式フラッシュカード(お試しセット)を比較

くもんカードと七田式カード比較

ここからは、七田式のカードとの比較をしていきます。

くもんカード(1箱)七田式(お試しセット)
サイズ縦19.2cm×横12.8cm(B6)縦14.3cm × 横21cm(A5)
絵のタッチ本物に近いイラスト調
価格1000円前後2800円(税込)
内容絵カード:30枚前後絵カード:60枚
ドッツカード:50枚
白紙カード:10枚
デメリット種類ごとに買うと費用がかさむ薄いのでフラッシュしにくい
メリットリングでまとめられる低月齢から始められる
くもんの絵カードと七田式フラッシュカードおためしセットの比較まとめ

くもんカードと七田式の絵柄を比較

2つのカードの絵柄を比べてみましょう。
比べてみると表面の絵柄の違いは一目瞭然です。

くもんのカード りんご
くもんのカード:りんご
七田式フラッシュカード りんご
七田式フラッシュカードおためしセット:りんご

・くもん 光が当たって立体感が強く出ている。本物を忠実に表現。
・七田式 光が当たっているイラストだが、絵本に出てくるような可愛らしい雰囲気。

本物に近いイラストが特徴のくもんカード。
モンテッソーリ教育が普及し、より本物を求める親御さんが増えているのかもしれません。


続いて裏面の違いを見ていきます。

くもんのカード りんご裏面
七田式フラッシュカード リンゴ 裏面

・くもん 名前と解説文章とイラストが記載。
・七田式 名前の記載のみ。

親子でのやり取りを楽しむことを想定して作られているので、解説文章が記載されているくもんのカード。
七田式は、フラッシュカードだけの用途のため名前しか記載されていません。

くもんフラッシュカードと七田式のサイズを比較

くもんカードと七田式 カードの大きさ比較

2つのカードの1番の違いはカードの大きさです。

・くもん 縦19.2cm×横12.8cm×厚さ2.2cm
・七田式 縦14.8cm×横21cm 厚さの記載なし


七田式のカードは、A5サイズ。
くもんカードはB6サイズなので七田式の方が一回り大きいです。
厚みはくもんのカードの方があり、安定感がありめくり易いと感じます。※指サック必要

くもん絵カードと七田式の内容を比較

くもんのカードと七田式カードの比較

くもん・七田式(フラッシュカードおためしセット)それぞれの内容物を見ていきます。

くもんのカード なかみ
七田式フラッシュカード なかみ
くもんカード(生活道具カード)七田式(お試しセット)
カード:31枚ドッツカード:50枚
絵カード:60枚
白紙カード10枚
使い方カード:1枚補助台(※)
くもんカードと七田式お試しセットの内容比較

くもんの生活道具カードは1箱にカードは31枚。(種類によってカード枚数に差異あり)

七田式フラッシュカードおためしセットには、絵カードの他にドッツカードと白紙のカードが入っています。
(※補助台は、公式サイトの内容物に含まれていましたが、私が購入した箱には入っていませんでした。)

くもんカードの購入先を比較

くもんの絵カードは、どこで買えるのか?購入先を調べてみました。

公式オンライン楽天AmazonYahooショッピング
くもんあり(3000円以上送料無料)あり(1000円以上送料無料)あり(送料無料)あり(発送元による)
七田式あり(11000円以上送料無料)あり(1000円以上送料無料)あり(送料無料)あり(発送元による)
フラッシュカード購入先と送料一覧


くもん出版公式サイトでは、3000円以上の購入で送料無料。ほかの知育玩具と合わせて買うと良さそう。
楽天ユーザーなら、楽天経由で購入するのがポイント還元があるのでお得ですね。

できるだけ安く手に入れたい方は、メルカリなどフリマサイトを活用すると◎。
くもんカードは、1000円未満で出品されています。

最後にくもん絵カードが気になっているママ・パパへ

くもんのカード購入しても、「忙しくて見せる時間が取れないかも」、「使いこなせるかな?」と感じていませんか?
私も大のめんどくさがり屋で、毎日カードを見せたほうがいいと分かっていても、今日は疲れたからいいや。。とカードをやらずに他の遊びをして終わってしまう日もあります。

大きな声では言えませんが、私はズボラ過ぎて休日や旅行時はフラッシュカードを娘に見せていません。
でも娘は31枚のカード2週分(くもんのカード2箱分)を集中して見れるようになりました。
毎日は難しくても、できる時にカードを見せる。継続することに意味があるんだと実感しています。

また、絵カードとこどもの身の回りの世界や体験をリンクさせると絵カードの効果がUP
カードのおかげで言葉の理解が早まったり、カードを通してたくさんの言葉に触れることにより発語を促します。
0歳の時に買っても、2歳、3歳、4歳と子どもの成長に合わせて使えるくもんのカード
くもんの絵カードでお子さんの好奇心をどんどん伸ばしていきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

おうち英語/お出掛け情報を発信している主婦です。
ドーマンメソッド・フラッシュカード・DWEを取り入れて
低予算でも賢い子に育てることをモットーに育児中。

コメント

コメントする

目次